Latest Entries
栗のシュトーレンと干し柿
タイトルに『栗のシュトーレン』と入れたら干し柿と・・・ が出てきた。
前に同じの入れたかな?
有りました⇒ 栗のシュトーレンと干し柿と寒いコジロー
毎年、同じことしていますね(^^)
11月15日に干した輪島の柿がいい感じ。

近くの産直で購入の渋柿
皮を剥いて

熱湯に入れて フタをして2分くらいで取り出して

干したよ~
母ちゃんの車がカーポートから追い出された(^_^;)

栗のシュトーレンが販売された日、仕事帰りに行ってきたよ~

シンプルで素敵なラッピング♡

月桂樹が本物で、ビリっとしたらいい香り♪

翌朝、珈琲といただきました
むふふって笑顔になる美味しさ!
通販も始まりましたよ~

コジローにはリンゴね


真剣な顔もいいね ~ (^^)

にほんブログ村
コメント
メイ姉さんへ
メイ姉さんもありますか(^^)
季節の行事などはよく出てきますね~
シュトーレン、この時期になると食べたくなりますね~
お店によって味が違うので好みの出会いがあるといいですね。
今年こそは!
季節の行事などはよく出てきますね~
シュトーレン、この時期になると食べたくなりますね~
お店によって味が違うので好みの出会いがあるといいですね。
今年こそは!
コメントの投稿
トラックバック
http://kojiro0916.blog.fc2.com/tb.php/740-7c3bc783
パソコンは賢いから記憶されてるんですよね~。
そっか、このタイトルの記事、前も書いたか・・・と
思い出すことになるのです。
栗のシュトーレン、おいしそうですね!
去年、クリスマスあたりに市販のシュトーレンを
買おうしていたら、時期を逃してしまい食べられませんでした^^;