Latest Entries
雨の日は特別なおもちゃで♪
昨日は雨で散歩に行けなかったので、普段は出さない特別のおもちゃに夕飯のドッグフードを
入れて時間をかけて、ちょっとだけ頭を使って(使ったのかな??)





ソファーの下に入れてしまって取れないので、母ちゃん取ってーと目で訴えに来て
楽しそうに完食~


以前、ドッグカフェでヤギミルクを美味しそうに飲んでたから探してたんだけど、色々なものが
入ってるのばかりで…。
グリーンドッグさんのヤギミルクを ちょらそら+ のチコさんが使ってたから早速購入~
朝食後に水で薄目に溶かしたら、空になった器をペロペロと。
急いで飲んだから周りに飛び散って、それもペロペロ

コジロー父ちゃんが子供のころ、近所で飼っていた やぎのミルクを飲んだことがあるって。
濃くて美味しかったそうだ。
グリーンドッグさんのヤギミルク、無添加だし原産国はオーストラリアなんだ。
どんな味がするのかなぁ。。。

にほんブログ村
レタスも好き と、むふふっ☆
台所で夕飯を作ってたらレタスがほしくて、お座りして待ってる(^^)

歯ごたえのあるところをコジロー用に


おやつを食べる場所に持って行ってムシャムシャ


最近は毎日レタスとヨーグルトを食べてます。
今日は、もろの木動物病院さん に行ってきました。
ねねちゃん お元気でした

抜歯してから口臭・体臭が減ったそうです。
血液検査の結果も良くなって、あとちょっとだそうです


ちくちく工房さん で作っていただきました

今使っているトリーツポーチが使いやすく気に入ってて、同じものが欲しいと思って。
なんと似顔絵を描いてくださって、名前入り~ うれしい~

コジローの写真を送ったんですがブログを見てくださって、もっと良い表情のコジローを
描いてくださったんです。

後ろにウン袋を入れるポケットを付けてもらって、使い勝手がいいですヨ



にほんブログ村
美味しい顔☆
コジローは夕食後の、プレーンヨーグルトが楽しみ

『待て』をしてたら、ヨダレが。。。

食べた後は、美味しかった~ ってペロリ!

コジロー、口に付いてるよ~

ベローリ って長い舌


美味しかった~の笑顔


そのまま近づいてきて、鼻がレンズにベチャーって


デザートのリンゴも、食べちゃった


母ちゃん、夕飯の煮魚を白いシャツにこぼししてシミになっちゃった。
後からコジローが膝に乗ってきてシミをペロペロ。
きっと甘辛くて美味しかったんだね。
乾いてから見たら、全く分からなくて綺麗!!
皆さんも食べこぼしには愛犬のペロペロでお試しを(^^)

にほんブログ村
友達が奈良から来たー!
コジロー家、朝から大掃除(笑)
今日は奈良県からコジローの友達、凡くんが遊びに来てくれたんです

凡くんとコジロー、よく似てるでしょ~

(凡くんだよ)

デニーズガーデンで凡くんと一緒に遊んで、ちょっとエクの練習もして~
(凡くんだよ)

(凡くんだよ)

(凡くんだよ)

お揃いの服を着てたから、後姿は間違えちゃいそうだったよ

(左がコジロー) (凡くんだよ)

来週のエク中部地区大会に備えて ジャックの会 のメンバーも練習に来てました。
(凡くんだよ) (右がコジロー)

コジローが向こうに行ったら凡くんが母ちゃんの所に来てくれたの。

コジローの目の前で凡くんを撫でると、焼きもちやくから…


いっぱい遊んでコジローは今、爆睡


にほんブログ村
パンを焼いたよ☆
コジローは父ちゃんと留守番で、母ちゃんは 『いとまゆ先生のパン教室』で
カンパーニュと

セサミチーズパンを習ってきました


焼きあがったパンでランチのときに、いつも美味しい紅茶を出してくださるんですが今日は~
シンガポールのお土産にいただいたそうで、超高級紅茶でした


トワイニングと思ったら、違うんですよ


コジローは夜、父ちゃんのお股でくつろいだり~

こんな顔して寝てたヨ(^^)

昨日のトリミングでしっかりと抜け毛を取ってもらったので今日は、いつもより少なかった。
明日はまたゴッソリ抜けるかなぁ


にほんブログ村
水遊びとトリミング
今週、父ちゃんだけが休みの平日に、コジローに水遊びをさせたよ~って嬉しそうに
写真を撮ってました






今まで写真でしか見たことがなかったから、コジローの『お顔つけ』を見て喜んでたよ
今日は もろの木動物病院さん で トリミングと、ノミ・ダニ予防をしていただきました。

最近、抜け毛が すっごーくて、ちょっとなでるとワッサワッサと抜けて、もー大変だったんです!
昨夜は、直接コロコロを背中にかけたくらいで(^^)
2、3日は大丈夫かな??

にほんブログ村
写真を撮ってました







今まで写真でしか見たことがなかったから、コジローの『お顔つけ』を見て喜んでたよ

今日は もろの木動物病院さん で トリミングと、ノミ・ダニ予防をしていただきました。

最近、抜け毛が すっごーくて、ちょっとなでるとワッサワッサと抜けて、もー大変だったんです!
昨夜は、直接コロコロを背中にかけたくらいで(^^)
2、3日は大丈夫かな??

にほんブログ村
プチエク大会で走ったよ!
昨日の日曜日、コジローは初めての『プチエク大会』に参加してきました。
ハイスピードのミニチュア部門に初挑戦!
さあ、順番がきたヨ(不安そうな顔してたんだね)

スタート場所まで行く途中、緊張がコジローに伝わらないようにとゆっくり歩いて。




ちゃんとゴールを見てたんだね!

ゴールーーーー!
母ちゃんは、まだ走ってるけど…(笑)
兄1が撮ってくれたけど、きっと嬉しくてブレちゃったんだね。。。

コジロー、笑顔で完走しました!
母ちゃんは必死で走りました(^^)
ジャックの会 でいつも教えてくださった皆さんのおかげさまです、ありがとうございました!!
コジローが我が家に来て、普通にお散歩してお出かけして。
それも楽しかったんだけど、ジャックの会に入ってハードルを1つ飛ぶところから根気よく
教えていただいて、エクストリームの楽しさに はまってしまいました

総合にも参加できるように練習しなくっちゃと、やるき満々で帰宅しました。
兄1が、父ちゃんの代わりに写真を撮ってたんですけど、何せ初心者で…。
皆で400枚もあって…。 上手く撮れてるのを探して載せますのでしばしお待ちを

父ちゃんは、用事で来れなかったので残念がってたけど、写真で伝わったかな

パソコンが不調で今日、やっと新しいパソコンが使えるように設定してもらって(息子たちに)
やっとブログの更新ができました。

にほんブログ村
練習してきたヨ
日曜日は




最後で惜しい。。。 ゴールはもうちょっと右だよー!

こんどは。。。
横見てるー

内側で誘導している母ちゃんに向かってきたー


今度こそゴールするぞーーー!



ゴール!!
上手くできたので終了して、小型犬エリアでボール遊び

珍しく兄1が、撮影~!
飛行犬、後姿なんだけどぉ。。。



ボールを入れて、水遊び~
その中には入れないぞぉー



にほんブログ村
泥んこ大好き☆ その後に…
晴天が続いて乾燥してたので花に水をかけてたらコジローが好きな水たまり

お散歩から帰ったらボールで 泥んこ遊び~








こんなんになりました


当然、シャンプーしてドライヤーで、お疲れさん(^^)
その後で、ひと騒動。
コジローが膝に乗ってきたので、なでまわしていたら背中に何やらポチッと!
マダニ?! 本物は見たことないんだけど…。
ノミ・ダニ退治用の薬を4月に使用しているので、コジローは大丈夫だけど我が家には
高齢の母が同居しているから心配で もろの木動物病院さん で見ていただきました。
結果、違っててホッとしました。
実は、その2日前に おやつのアキレスがノドに引っかかってレントゲンを撮っていただいたばかりで。
(詰まってなかったので苦しんでは無かったです)
結果、ノドには何も無く大丈夫でした。
病院に着いてコジローは緊張でツバをゴックンと飲んで、引っ掛かっていたアキレスも一緒に
飲み込んだんでしょうと。
心配性の私は、ついつい病院に走ってしまいます。
先生、いつもありがとうございます。

にほんブログ村
走って飛んで楽しかった~ 2
ちょっと日にちが開いてしまったけどジャックの会の続き~
ハイスピードのタイムトライアル!
みんな、いい顔してハンドラーと走って飛んでました



















写真を整理していて、みんな こんなに素敵な表情で一生懸命に走っていたんだね と胸が熱くなりました。
ジャックの会に廻り会えて良かったー!
続く~

にほんブログ村
課題いっぱいなのはコジロー? 母ちゃん??
先日、デニーズガーデンで練習してきたけど…。

順調にジャンプしてたのに、母ちゃんの足が遅いから振り返ってしまった。

まだ来ないの?

次は、大きな声で『ジャーンプ ジャーンプ』と言ってたら順調そうだったのに…。

抜けてしまった


呼び戻して、そこからやり直し。

全部飛んだよーって、母ちゃんを見ようと振り向いてしまった。

ゴールに向かわないで母ちゃんに向かって来ちゃったヨ

父ちゃんと走ったら

ゴールで撮ってた母ちゃん目指してゴール出来たー


父ちゃんは出勤でハンドラーが出来ないことがあるので…。
コジロー 一緒に頑張ろう!!

にほんブログ村
JFN Wag-off その2
午後からのゲームです。
『お座り、待て』 をして目の前にマグロジャーキーをポトンと落としても待てのまま。
『よし』 で食べてもいいよ。
これからの時期に注意した方がいい事について教えていただきました。
お散歩時に 『故意に置かれた怖い食物』 を食べないように
好物があっても 『待て』を確実に出来るように。
ゲームの様子です。
マグロジャーキーが落ちたら瞬時にゲットする子・待てができる子
興奮状態でお座りが出来ない子


それぞれに……。
























こはく姐さん、病み上がりになのにそんな気配は見せずに…。
楽しく、勉強になりました。
ありがとうございました!
年々体力が減少して回復がゆっくりになるのは私もですヨ
コジロー父ちゃん、頑張って写真を撮ってたんですが、撮れなかった子、ごめんなさいね。

にほんブログ村